さんさん 子ども食堂、次回は12月15日

コーデ騎士団は、劇団・せたがや創作紙芝居やNPO法人せたがや福祉サポートセンター、など関係団体と共同で、「さんさん 子ども食堂」を9月から始めました。

小学生を対象に、毎月1回第3水曜日夕方、赤堤のトナリプラザに集まって、夕食会を開くものです。

次回は12月15日(水)18時から20時30分に開催します。

参加費は子供は無料、大人は300円。定員は10名程度。

5時から集まり、夕食を食べた後、希望者には勉強を教え、家族の方が迎えに来たら帰ります。

最終は8時半まで。迎えに来られない時は、自宅まで送り届けます。

赤堤小学校には学校を通じて案内を出しました。

希望者がいらっしゃいましたら、080-1019-9884小川さんまで、ご連絡をお願いします。

詳しくは添付のチラシをご覧下さい。

こども食堂151117.pdf
PDFファイル 251.1 KB

ときわ姫とサギ草伝説を巡る世田谷ツアー(10月7日)が開催されました

10月7日に、生涯現役ネットワークのプロジェクト「ときわ姫とサギ草伝説を巡る世田谷ツアー」を開催しました。

サギ草伝説の悲劇のヒロイン「ときわ姫」が育った奥沢城(今の浄真寺九品仏)、嫁ぎ先の世田谷城、お墓のある常在寺を巡るツアーです。

10時に浄真寺参道入口に集合し、浄真寺(お話、奥沢城の土塁見学)→(徒歩)→駒沢公園(昼食休憩)→東急田園都市線駒沢大学駅→(電車)→三軒茶屋駅で乗換→東急世田谷線上町駅→世田谷城址公園→(徒歩)→常在寺に到着しました。

常在寺では、執事長から常在寺と常盤姫のお話をいただき、その後常盤姫のお墓、五重塔を見学してから本堂地下の釈迦殿に戻り、劇団・せたがや創作紙芝居による紙芝居「サギソウ物語」を堪能しました。ギター伴奏の紙芝居は感動ものでした。

参加者(紙芝居のみも含む)25名。参加された皆様及び関係の皆様に感謝します。


常盤姫ツアー15107.pdf
PDFファイル 459.8 KB

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。

コーデ騎士団はおかげさまで設立以来6年が経ちました。

皆様方のご支援により活動範囲を次第に広げてくることができましたが、資金面のひっ迫により活動を絞らざるを得なくなりました。

「相談コーナー」は月1回、第4木曜日に開催し、引き続いてワンコインカフェバーを開催します。どうぞ皆様お立ち寄りください。

今年もよろしくお願いします。

 

世田谷紙芝居が内閣府担当大臣から表彰されました(2014年9月)

小川さんが主宰する創作劇団「世田谷紙芝居」が、内閣府担当大臣から、優れた社会活動をしている団体として表彰されました。おめでとうございます。

コーデ騎士団の5周年記念イベント開催(2013年7月15日)

コーデ騎士団の5周年記念パーティを7月15日(月・祝日)に開催させていただきました。

多くの方々がご参加下さり、皆様から心温まるお言葉を賜りました。ご都合がつかずご欠席された方々からも激励のメッセージをいただきました。

改めて皆様方のこれまでのご協力に厚くお礼申しあげます。

今後ともコーデ騎士団は地域の支えあいのあり方を研究し、活動に活かしていきたいと考えております。ご理解ご協力をお願いいたします。

 

2013年度はコーデ騎士団の5周年目

コーデ騎士団は2013年度から5周年目を迎えます。

地域の皆様の何でも相談からスタートした活動は、ワンコインカフェバー、講演会、出前イベントへと範囲を広げてきました。ここまで続けてこれたのもご関係の皆さまの温かいご支援とご協力の賜物であり、この場をお借りして厚くお礼申しあげます。

ワンコインカフェバーは地域デビューの一助になるかと恐る恐る始めたものでしたが、最近ではお陰様で、リピータ参加者が増えてきました。講演会のテーマは毎回色んな分野から選んでいますが、講演者が熱心にお話して下さり、毎回好評を頂いています。今までにご講演頂いた方々は40名を超えますが、ボランティア精神にあふれた講演者にもお礼申し上げたいと存じます。

出前イベントは日頃の活動の中から、引きこもりや孤立死・孤独死の問題が見えてきて、少しでも引きこもりや孤独な方々の慰めになろうかと、団地の自治会と一緒になって落語や紙芝居などのイベントを行うことにしました。日頃家から出渋りがちな方々をお誘いする効果が確かめられました。

これからもこうした活動を活発化するとともに、日頃の活動を通じてさらに活動範囲を広げて行きたいと考えております。皆様のご協力を頂けますれば幸いです。

2013年、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

2012年度の始めにあたり

コーデ騎士団設立4年目に当たる2012年度が始まりました。

今年度も引き続き相談コーナー、ワンコインカフェバー、講演会、出前イベントを行い、それぞれを充実させていきますが、今年は特に孤独死や孤立死に取組んでいきたいと考えています。

2年前から世田谷区内の都営・区営団地を訪問し、出前相談を行ってきましたが、各団地自治会の悩みは孤独死・孤立死でした。

この対策としては、その手前の段階から総合的に対応していく必要があります。つまり、退職者は、引きこもり状態から次第に外出が億劫になるとともに、病気や怪我が原因で老々介護や独居寝たきり状態になり、近隣との付き合いが薄れて、最期は孤独死や孤立死に至るという典型的なパターンがあります。それぞれの段階で適切な対策を取る必要があり、特に男性の方は引きこもりになり易いので、男性向けの対策が重要です。

外出できる方には相談コーナーがあります。本人がいらっしゃることも奥さまが相談に見えることもあります。次は引きこもりやうつ状態にならないように家から引っ張り出す工夫があります。これには出前イベントが有効です。落語や紙芝居など気楽に見て頂くことが有効です。それでも病気などで外出が億劫な人には、見守り制度があるでしょう。行政やNPO、あんすこなどの見守り制度に加えて、向こう三軒両隣の協力を得て行っている団地があります。さらに万一のことを想定すると、居住者の名簿の作成が有効です。個人情報の壁がありますが、団地の皆さんの了承を得て名簿を作っている団地があります。

このような各種の対策について、コーデ騎士団は団地自治会と協力して実施のお手伝いをしていきたいと考えています。

今年もご協力ご支援のほど、どうぞよろしくお願いします。

コーデ騎士団のホームページ

COS下北沢
COS下北沢

コーデ騎士団は、世田谷区主催の「ひと・まち塾」修了生が中心になって平成21年4月に設立した任意団体です。 COS下北沢を活動拠点にしています。

 
豊かな支えあいの地域社会作りを目指し、定年退職した方たちを地域活動の主力とするための仕組みづくりを目指しています。

 

主な活動は、相談事業、ワンコインカフェバー事業、出前相談事業などです。

こうした活動を通じて区民と関わり、地域の課題発見・解決に努めるとともに、定年退職者の地域活動や地域コミュニティからの相談を受けています。
特に出前事業は団地自治会活動に効果があることから、高齢化に伴い団地が抱える課題について自治会と一緒になって考え、出前イベントにより団地住民のコミュニケーションを深める活動をしています。

 

具体的な活動内容は、ギャラリーなどをご覧いただき、ぜひご参加ください。イベント情報はニュース欄にあります。